相手競技者を押さえる!判断する5つのポイントVer.3 #影響度

審判

プロフィール

ブラックコーヒーと言います。

現在は2級レフェリー として活動。

過去に1級受験しました。

プロフィール

このブログは、

サッカー審判の初心者から2級昇級を目指す審判員

に向けて配信しております。

少しでも皆さんの審判活動に役立てばと思っております。

この記事を読む前に注意する事!

相手競技者を押さえる!判断する5つのポイント

のベース事項が書かれています。

下記の記事をご覧ください。

相手競技者を押さえる!判断する5つのポイント Ver.1 #意図

今回はその続き、『Ver.3 #影響度』 です。 

5つのポイントとは

下記の5つがポイントです。

意図

俯瞰的

影響度

シグナル

一貫性

今回は #影響度 について解説します!

過去のポイント記事は下記をご覧ください。

意図 相手競技者を押さえる!判断する5つのポイント Ver.1 #意図

俯瞰的 相手競技者を押さえる!判断する5つのポイントVer.2 #俯瞰的

解説:影響度

プレーを妨げているかを考えます。

これは自身がプレーヤー目線で考える必要があります。

求められる能力は、サッカー観です!

これでファウルを取るのか?

今取ったファウルがペナルティーエリアだとしてもファウル(PK)にするのか?

なので選手同士が納得する許容範囲なのかを見極めます。

よく見るのはサッカー未経験者が競技規則とおり

引っ張る、押す

をしっかり笛を吹き、選手から不満が出るケースがあります。

選手心が分かっていないケースです。

もし影響度を見極めるサッカー観が不足していると思うのであれば下記を意識してください。

ずるい

行為が発生しその行為の結果、利益と繋がったと感じたらファウルとします。

これが、ここで言う「ずるい」です!

もちろん、俯瞰的に見てずるいと感じたらファウルです。

サッカー観を高める事!

選手同士が納得する許容範囲を見極める!

ずるさを感じたらファウル!

サッカー観を高める

レベルの高い試合を観てください。

そしてポジションごと、各選手1人を観てください。

その選手の気持ちになって観る。

これをチーム11人分を観てください。

各ポジションの役割・意図が読み解けてきます。

各ポジション選手が犯す「ファウルの特性」や「ずるさ」を知り予期予測の力を養えましょう。

特定した選手の目線・気持ちで試合を観る!

ポジション11人分を観て、役割・意図を読み解く!

まとめ

相手競技者を押さえる!を見極める #影響度

選手同士が納得する許容範囲を見極める!

サッカー観を高める!

ずるいはファウル!

let’s study!!

ブラックコーヒーのつぶやき

新型コロナウイルス対策で空気清浄機の買換えを検討中。

下記の記事を読んだ結果、大手の中ならダイキンがいいのかと思ってます。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)、マウスコロナウイルス(MHV-A59)に対するストリーマ技術による不活化効果を確認

https://www.daikin.co.jp/press/2020/20200716/

引用 ダイキン公式ホームページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました